.kr

山とかトレランとか

登山

薬師立山縦走

お盆恒例の長期縦走、南アルプスを計画していたが台風が近づいており直撃の予報だったので急遽変更、行ったことがない&台風の影響が少なそうな北アルプスの薬師に行くことにした。ついでではないが登山道もあるみたいなので、立山を繋げて二泊三日テント泊で…

主に関東近郊、1dayちょっとロングトレイルまとめ

ちょっと長めだけど、トレランスタイル荷物少なめで頑張れば日帰りできるくらいの距離のコースがたまってきたので、まとめてみます。移動には夜行・前泊も含むが、登山自体は一日で終わるコースです。距離と累積標高はYAMAPで計測したもの、また筆者はハーフ…

奥信濃100

長野県木島平というところで開催された奥信濃100の100kmに参加、完走した。コースはそれぞれ30km程度の3つのセクションに分かれていて、おおむね以下の地図の通り。結節点の糠塚エイドは3回通過する。1. 高社山の周りを一周してから高社山の山頂(標高1351…

四国山地

yamap.com一泊二日で四国山地を石鎚山から笹ヶ峰まで歩いた。1日目に石鎚山から土小屋、2日目に土小屋から笹ヶ峰まで。 1日目 石鎚山は標高1982mで西日本最高峰、愛媛と高知の県境にある。途中鎖場が4つあって、どれもスタンスが少ない急な崖を登るので、鎖…

高尾ラウンド

https://yamap.com/activities/22781726以前ジョギングだけをしていた頃は何度やっても6時間を切れなかったけど、最近インターバルとか坂道走とか真面目にロードの練習を始めたら、いきなり5:20。。気温は低すぎず高すぎず風もなく、なぜか人も少なめでコン…

ITJ 70k 2022

12月に伊豆で行われたトレイルランの大会。70kmは初めてで不安も大きかったが、無事完走できた。遅いので記録とかはなし。もっと早くなりたい。。良かったこと 天気が良かった 伊豆が良かった 完走できた 宿で同泊の人の話が面白かった よくなかったこと 渋…

五竜岳・唐沢岳

一泊二日、テント泊で五竜岳と唐沢岳を縦走した。1日目は夜行バスで白馬村、ロープウェイに乗ってアルプス平駅まで、そこから登山開始して五竜山荘まで行き、テントを設営した後五竜岳まで往復。2日目は五竜山荘から唐松岳、唐松岳から白馬八方まで行ってロ…

皇海山

皇海山は日光のすぐ南、栃木と群馬の県境に位置する山で、成因は火山だが時代が古いためずんぐりした印象の山容をしている。登山口にはかじか荘という日帰り温泉もやっている宿泊施設があるが、最寄りのバス停および鉄道の駅からは歩いて1時間以上かかる。公…

第15回スカイライントレイル菅平

先週の日曜日に第15回スカイライントレイル菅平 (https://sugadaira-trail.jp/) に参加した。種目はフル43km、累積標高は2350mと制限時間は10時間で、トレランでこれだけの距離を走るのは初めてだったので、始まるまでは完走できるかどうか非常にナーバスだ…

yamap.com川苔山と武甲山が意外と近いことに気づいて、トレランの装備で歩いた記録。有間山は全然人がいなかったけど、よく整備されていた。ススキが邪魔で、ススキ漕ぎになってたけど…。武甲山の登りで完全にバテて、この辺が限界かなという感じ。武甲山を…

雁坂峠

雁坂峠から破風山を越えて甲武信ヶ岳に行くコースをやろうと思ったが雨で心が折れて雁坂峠ピストンになりました。雁坂嶺にすら行ってない。深夜に狭いテントを雨がバシバシ叩く音を聞きつつ寝れないでいるのは心細い・・・。雁坂峠から直接下りるのも恐ろし…

南高尾

yamap https://yamap.com/activities/6487253トレイルランニングの本に北高尾・裏高尾・南高尾を繋ぐコースが紹介されていて、以前行ってみたところ、城山を越えて大垂水峠から南高尾に取り付くコースが台風による土砂崩れのため通行禁止になっていた。下山…

両神山

池袋から西武秩父駅までの特急券が700円、乗車券は780円で、安すぎる。秩父観光しよう。 駅から登山口まで向かうバスが遅かった。年末でも動かしてくれるのは大変ありがたい。薬師の湯は休業だった。 西武秩父駅から日向大谷口までバスで行くには、薬師の湯…

川苔山

メンバー:3人 ルート:鳩ノ巣駅(08:45)〜川苔山山頂(12:50)〜百尋の滝(15:10)〜細倉橋(16:10)〜川乗橋バス停(16:50)計8時間?下山に時間がかかってしまいました・・・。 ルートについて 川苔山のルートとして普通は奥多摩駅から川乗橋までバスで…

那須岳(朝日岳〜三本槍岳〜茶臼岳)

那須岳(朝日岳〜三本槍岳〜茶臼岳)を縦走しました。コースは、ロープウェイ山麓駅(09:00)〜峰の茶屋(09:48)〜朝日岳(10:30)〜三本槍岳(11:47)〜峰の茶屋(13:15)〜茶臼岳(13:56)〜ロープウェイ山頂駅(14:30)で、計5時間半。那須町観光ガイド …

瓜生山

瓜生山は大文字山と比叡山の中間に位置し、標高は301メートルの比較的小さな山です。以前から気になっていたのですが、関西に行く用事があったのでついでにハイキングすることにしました。台風21号の影響か、倒木で通行しづらい箇所がいくつかありました。 …

愛宕山

愛宕山に登りました清滝のバス停についたのが9時過ぎ、そこから登山口まで10分くらい? 登山スタイルの人が多くてビビってました。 (9:26) 道の途中にこういう立て札があって、今どれくらいの位置まで来たかを教えてくれる。主に防火を喚起する文言が書かれ…

比叡山

雲母坂ルートで京都側から比叡山に登った。出町柳から叡電で修学院まで。修学院駅直結のフレスコで飲み物とおやつを買って、音羽川沿いを東に進む。途中で運動会をやってた。https://frone.co/web/akimonoiryou/561098196167694e2a000002 12:21きららはしを…